横須賀 胃カメラ 大滝町乳腺消化器クリニック 久里浜 三浦海岸 逗子 葉山

京急本線横須賀中央駅より徒歩5分

〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目12番地
ヨコスカ・タワー7F

お問合せ046-828-5506

鼻から入れる胃カメラ

食道・胃内視鏡検査(通称:胃カメラ)

胃カメラ検査院内風景

食道・胃内視鏡検査は通称「胃カメラ」と呼ばれるものです。内視鏡を鼻腔から挿入し、解像度の高い光ファイバーにより胃の様子を画面に映し出して検査を行います。内視鏡は非常に細いので、苦痛も少なく検査を受ける事ができます。これまでの経験を生かし丁寧でやさしい診療を行っていきます。

鼻から入れる胃カメラ(経鼻内視鏡)

鼻から入れる胃カメラ、経鼻内視鏡は嘔吐反射がほとんどなく、喉の違和感も少ないため楽に検査を受けられます。患者専用のモニターで自分の胃の中を落ち着いて見ることができ、さらに鼻からの挿入なので検査医と会話しながら説明を聞けます。こういった点は口から入れる胃カメラにはないメリットであり、患者さんにとって満足度の高い検査と評価されています。また、高い安全性も特徴であり、静脈麻酔は必要なく、当院では胃の動きを止める鎮痙剤も注射しません。これにより行き帰りの車の運転も可能です。

経鼻内視鏡を受けた5,000人を対象にアンケート調査を行ったところ、95%の方が「楽だった」と回答。「次回検査は口から?鼻から?どちらを選びますか」との質問には96%の方が「鼻から」との回答でした。血清ペプシノゲンとピロリ抗体の同時測定で「胃がんリスク」判定は可能になりましたが、胃がんの有無を診断するためには、やはり内視鏡検査が必要です。胃がんの高リスクであるC、D群と判定されても、内視鏡検査を受けなかったら意味がありません。そこで注目されているのが受容性の高い経鼻内視鏡です。

リスクの低いA群といえども、がんの発生がないとは言い切れません。経鼻であれば、A群の方でも定期的に内視鏡件検査を受けていただけるはずです。またピロリ菌を除菌した後に、胃がんが発見されるケースもありますので、除菌後のフォローにも経鼻内視鏡を積極的に活用すべきと考えています。経鼻内視鏡の性能は急速な進歩を遂げており、最新型は経口内視鏡に匹敵するまでの画像が得られるようになっています。

胃カメラ検査でわかる疾患は?

食道がん、胃がん、悪性腫瘍などの他に胃潰瘍や十二指腸潰瘍、急性胃炎、慢性胃炎、胃ポリープ、十二指腸ポリープ、逆流性食道炎といった良性疾患の検査・診断に有効です。次のような症状の患者さまはお気軽にご相談ください。

  • 胸やけ
  • 呑酸(酸が込み上げる)
  • げっぷ
  • 胃もたれ
  • 胃の痛み
  • 吐き気
  • 食欲低下
  • 体重減少

検査の重要性

内視鏡検査は、食道や胃の病気の早期発見に有効な検査方法のひとつとして重要な役割を果しています。内視鏡検査は、過去に辛くて苦しいと体感された方もおられると思いますが、現在の内視鏡技術は格段に進歩しています。苦痛も少なく、より精密な検査を行う事が可能となっています。

狭帯域光観察(NBI)とは

当院では消化管がんの早期発見に重要な粘膜の色調変化を敏感に捉える狭帯域光観察(NBI)機能をもつ最新の経鼻内視鏡で検査を行っています。狭帯域光観察では、毛細血管の集まりやそのパターンなどが鮮明に表示され、通常光による観察では見えにくかった病変の観察において有用性が期待されています。またこれまでは、血管や粘膜の詳細な観察のためには色素による染色を行わなければならないこともありましたが、狭帯域光観察を行うことによって、患者さまの身体的な負担が軽減されます。

通常光による胃がんの観察像例
通常光による胃がんの観察像例
NBIによる胃がんの観察像例
NBIによる胃がんの観察像例

検査の流れ

検査前日および当日の注意事項

前日は夜9時までに食事を済ませ、以降は水かお茶、またはスポーツ飲料のみを摂取して下さい。当日は朝コップ1杯の水以外は取らず、薬は飲まないでください。(降圧薬、抗不整脈薬などの心臓の薬、精神科の薬は飲んでください)また、鎮痛剤を使用する場合がありますので、検査当日はなるべく自動車、自転車、バイクをご自分で運転して来院しないでください。

1 診察
検査前に診察を行います。検査を行うにあたり問題がないかを確認します。また、検査前処置や検査方法など、検査完了までの流れを説明します。
2 検査前処置
(1) 胃の中を見やすくするシロップを飲みます。
(2) 鼻粘膜に麻酔をかけます。
3 検査
直径5ミリの内視鏡(胃カメラ)を鼻から挿入し、食道・胃・十二指腸を観察します。必要な場合は組織を採取して、顕微鏡で良性か悪性か判断します。力を抜いて楽な姿勢で受けて下さい。検査は10~15分で終わります。
4 休憩
検査が終わって身支度を整えたら、ゆっくり休んでください。気分が悪い時はすぐに伝えて下さい。お休みいただいた後、検査後の注意事項の説明があります。
5 検査結果説明
画像をご確認頂きながら検査結果の説明を行います。