お知らせ
- 診療時間変更のお知らせ
本年7月より金曜日午前の診療を再開します。
また7月より土曜日の診療は午前中のみとしますので、よろしくお願いいたします。- 女性医師着任のお知らせ
本年4月1日(土)より毎週土曜日の午前診療を女性医師が担当します。
よろしくお願いいたします。- 当院開設10周年のお知らせ
本年4月9日(土)に開院10周年を迎えました。
これからも皆様に望まれるクリニックを目指して頑張りますので、
どうぞよろしくお願い致します。- 特定健康診査および横須賀市民健診について
令和4年度の特定健診および後期高齢者健診・成人健診を5月より開始します。
また肺がん・胃がん・大腸がん・乳がん・前立腺がんの市民検診も同時に開始します。- 最新の経鼻内視鏡機器導入のお知らせ
このたび高出力LED光源と最新の画像処理機能を備えた高精度の経鼻内視鏡機器を導入しました。
さらに快適な経鼻内視鏡検査を目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。- 新型コロナウイルス感染対策について
当院ではウイルス除去効果に優れるHEPAフィルター内蔵の空気清浄機を
新たに4機増設して、新型コロナウイルスの感染対策に努めています。- 横須賀市乳がん検診について
当院は横須賀市乳がん検診の精検指定施設です。
横須賀市のマンモグラフィ検診をご希望の方は当院にご相談ください。
- 新機種検査機器導入のお知らせ
このたび高精細画像(50μm)を低線量撮影(従来比30%減)で可能にした最新のマンモグラフィ撮影機器と
高感度で従来にない高い分解能をもつ最新の超音波検査機器を導入しました。
これからも更なる診断精度の向上を目指して頑張りますので、宜しくお願い致します。- 乳がん検診の自費診療について
視触診とマンモグラフィおよび乳房超音波検査を併用する乳がん検診の自費診療も行っています。
費用は視触診ののちマンモグラフィ単独が10,000円・超音波検査単独が8,000円で、両者の併用が15,000円です。
いずれも消費税込みです。- マンモグラフィ読影の評価について
平成25年9月に前田院長が
マンモグラフィ検診制度管理中央委員会が定めたマンモグラフィの読影判定で
最も評価の高いAS判定を取得しました。
ごあいさつ
2012年4月9日、乳腺と消化器の疾患を中心に
ひろく皆さまの健康づくりに貢献するクリニックを開設しました。
いつでも気軽に受診できる専門性の高いクリニックです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
マンモグラフィ―・
超音波による乳がん検診
マンモグラフィと入念な超音波検査を中心に、きめ細かい診察を行い、的確な乳がん診断を行います。
乳腺外科
乳房に関するさまざまな症状(しこり、痛み、分泌など)に対しての診断と治療を行います。
横須賀市民検診
明るく元気に生活するためには、日々の健康づくりとともに、病気の早期発見、早期治療が大切です。
消化器・一般内科
腹痛や嘔吐、下痢、便秘などの消化器症状、発熱、咳、のどの痛み、頭痛など、おからだの不調を感じたらお気軽にご相談ください。
鼻から入れる胃カメラによる食道がん・胃がん検診
経鼻内視鏡検査 - 鼻から入れる胃カメラは嘔吐反射がほとんどなく、楽に検査を受けられます。
胃カメラ症例紹介
当院の食道・胃内視鏡検査(胃カメラ)の症例写真をご紹介します。
漢方外来
患者さまひとり一人に最適な漢方薬を使用した治療を行っていきます。
皆さまの声
患者さまから頂いたアンケートを掲載しています。
クリニック概要
大滝町乳腺消化器クリニック
- 住所
- 〒238-000
神奈川県横須賀市大滝町2丁目12番地ヨコスカ・タワー7F - 電話番号
- 046-828-5506
- 予約専用
- 046-828-5489
- アクセス
- 京急本線横須賀中央駅から徒歩6分
横須賀郵便局近くのはま寿司の前のビルの7F
(1Fがファミリーマートです)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00 - 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 |
